出会い 始めたい人へ

【安全】国際恋愛の出会い方|外国人女性と安全に出会い、デートにつなげる方法

  • 外国の女性と出会う具体的な方法が分からない
  • アプリで出会った外国の女性をどうやってデートに誘うか分からない
  • 外国の女性と出会いたいが騙されないか不安

安全に出会いたい!

ソキ🇳🇵♀️
ソキ🇳🇵♀️
ダビ🇯🇵♂️
ダビ🇯🇵♂️

安全安心でいい人と出会えるコツを書きます!

外国人女性と出会いたいけれど、どうやって始めればいいのか分からない…。
そんな悩みを持つ方は少なくありません。

マッチングアプリや国際交流の場を知っていても、実際にどうデートへつなげればいいのか不安になりますよね。
さらに「騙されないか」「安全に会えるのか」といった心配もつきものです。

本記事では、出会いの方法からデートへの誘い方、注意すべきポイントまで具体的に解説します。

なお、私の国際恋愛の経験はアジア女性が中心のため、
本記事の内容は外国人の中でも特にアジア女性との国際恋愛に当てはまるものとなっています。

外国人女性と出会う具体的な方法

マッチングアプリ

王道・手軽

  • 出会いのハードル:◯
  • コスト:△
  • 真剣度:◯
  • リスク:☓

マッチングアプリはやっぱり王道です。
手軽に始められて、男性も多少のお金を払えばメッセージまではやり取り可能。
しっかりしたアプリを使えば真剣度の高い相手と出会うことも可能です。
スパムや詐欺のリスクは比較的高めです。

言語交換アプリ

意外とアリ・長期的な関係につながりやすい

  • 出会いのハードル:△
  • コスト:◯
  • 真剣度:△〜◯
  • リスク:◯

本来は語学を学ぶためのアプリですが、結果的に出会いにつながるケースもあります。
無料で利用でき、有料でもマッチングアプリより安め。
真剣度は人によりますが、語学を学ぶ意志がある=比較的真面目な人が多いです。
リスクもゼロではないですが、出会い系アプリよりは低め。

実際、私が一番出会えたのも言語交換アプリです。
友達ができることのほうが多かったですが、今婚約している彼女ともここで出会いました。

語学の勉強にも割と力を入れている人にはおすすめです!

語学スクール

勉強になる・外国人慣れできる・出会いはオマケ

  • 出会いのハードル:☓
  • コスト:△~☓
  • 真剣度:☓
  • リスク:◯

出会い目的の場所ではないため、恋愛に発展させるハードルは高め。
費用もアプリより高いですが、オンラインなら比較的安く抑えられます。
ただし恋愛目的で利用している人は少なく、真剣度は低めです。
もし恋愛に発展すれば、リスクは少ない安心な出会い方といえます。

海外へ行く

経験が一番の財産!出会いはオマケ

  • 出会いのハードル:△
  • コスト:☓
  • 真剣度:△
  • リスク:△

留学や旅行、駐在などで現地の人と出会うケースです。
コストは最も高いですが、人生として得られる経験は大きいです。
恋愛を目的にして行くことは少ないと思うので、相手の真剣度は人それぞれ
ただしリアルでの出会いなので、オンラインほど詐欺のリスクはありません。

結局おすすめは?

  • 恋愛をガッツリしたい人 → マッチングアプリ
  • 語学の勉強もしたい・友達から発展させたい → 言語交換アプリ
  • とにかく外国語をまずは身につけたい → 語学スクール
  • 異文化に触れたい → 海外へ行く

というわけで人によっておすすめは違います。
私は語学の勉強も兼ねてやっていたので、言語交換アプリを使って出会ったことが一番多かったです!

出会いから交際までのステップについてはこちらに書いてます!

どれがおすすめかは人によるってことだね

ソキ🇳🇵♀️
ソキ🇳🇵♀️
ダビ🇯🇵♂️
ダビ🇯🇵♂️

うん、絶対的な正解はないね

出会った相手を自然にデートに誘うコツ

カジュアルに誘う

外国人をデートに誘うとき、「ロマンチックにしたほうがいいのか?」「それとも友達のように気楽に会うべきか?」と迷う人は多いと思います。
私のおすすめは気楽にカジュアルに誘うことです。

理由はいくつかあります。

まず、誘う側のメリット。
多くの日本人男性は、映画のようなロマンチックな誘いに慣れていません。
私自身もそうですが、無理に背伸びをすると不自然になったり、長く関係を続けにくくなったりします

次に、誘われる側のメリット。
カジュアルな誘いなら相手も会いやすいんです。
特にアジアの女性は、男性に慣れていないことが多いです。
ロマンチックな扱いに憧れはある一方で、いきなり外国人からそれをされると警戒心を持ってしまうケースもあります。

さらに「日本人はあまりそういうことをしない」と思われているので、
無理に演出するよりも等身大の自分で自然に会うことが、お互いにとって一番いいんです。

初回は顔合わせでOK

初回のデートの目標って何だと思いますか?
私が考えていたのは「顔合わせ」でした。

まずは、相手が本当に存在する人物かを確かめるだけでも大きな意味があります。
だから「デート」と書いてはいるものの、「恋愛っぽく盛り上げなきゃ!と過度に意識する必要はまったくありません。

特にアジア女性との恋愛では、スタート地点で大切なのは人としての信頼関係を築くことです。
焦って相手に気に入られようとしたり、背伸びして魅力的に見せようとする必要はないんです。

むしろ、二人きりで日本人と会うというだけで、相手にとっては特別な経験になります。
そしてそれができた時点で、あなたは他の男性より一歩リードした存在になっているんです。

初デートは、恋愛を始めるためのゴールではなく、信頼関係を育てるための最初の一歩。
そう考えると、気持ちもずっと楽になりますよね。

「ついで」で会うと断られにくい

初めて会うとき、どうやって誘えばいいか悩みますよね。
私がおすすめするのは、「近くに来たから、ついでに会おう」というスタイルです。

この方法だと、相手にとってもハードルがぐっと下がります。
男性側は誘うときに緊張しますが、相手が男性経験の少ない女性であれば、実は相手の女性も同じように緊張しているんです。
そんな中で、いきなり長時間の本格的なデートを設定すると、お互いに身構えてしまいます。

そこで「仕事のついで」「別の用事があったから」と伝えれば、相手も自然に受け入れやすいんです。
しかも、誘う側にとってもメリットがあります。

  • デートのハードルが下がる
  • 会話が続かなくても短時間で切り上げられる

お互いに気楽に会える状況を作ることが、次につながる大事なポイントです。
かっちりしたお誘いよりも、カジュアルな「ついで感」が成功のカギなんです。

始めて会ったときは私のほうが緊張してたね笑

ソキ🇳🇵♀️
ソキ🇳🇵♀️
ダビ🇯🇵♂️
ダビ🇯🇵♂️

私も今の彼女とは、この方法で最初に会いました!

それまでのチャットが大事

これまでデートの誘い方について話してきましたが、正直に言うと会えるかどうかは誘う前の会話でほぼ決まっています
チャットで全然盛り上がっていないのに「会いませんか?」と送っても、相手がOKする可能性は低いです。

だからこそ、まずはチャットでのやり取りを大切にしましょう。
会話が弾むかどうかは、こちらがどんな話題を持ち込むかにかかっています。

おすすめの切り口としては、例えばこんなものがあります。

  • 相手の興味や趣味を深掘りする
  • 相手の国や文化に興味を示す
  • ちょっとした悩みや日常の出来事を聞く

こうした話題を用意しておくと、自然と会話の流れができていきます。
そして「この人と話すと楽しい」「安心できる」と思ってもらえると、デートの誘いも受け入れてもらいやすくなるんです。

デートの誘いは突然の一撃ではなく、日々の会話の積み重ねの先にあるもの。
そう意識してチャットを工夫してみてください。

場所は公園やカフェでOK

初デートの場所について悩む人は多いですが、結論から言うと相手の近くの公園やカフェで十分です。
なぜなら、初デートの目的はあくまで「顔合わせ」。
特別な演出をする必要はなく、会うこと自体のハードルを下げることが一番大事なんです。

むしろ立派なレストランや遠出のデートを計画すると、相手にとっても負担が大きくなります。
「時間を取られすぎるのでは?」「気を遣わなきゃいけないのでは?」と警戒されてしまうこともあります。

だからこそ、最初はカジュアルな場所で短時間がベスト。

  • 公園で軽く散歩する
  • カフェでお茶をする

こうした気軽なシチュエーションが、相手に安心感を与えます。

また相手に負担をかけないように、
あなたの方から会いに行く姿勢を見せることで、信頼感も高まります。

初デートは特別な舞台ではなく、自然に会話できる場所を選ぶことが成功のカギです。

デートにおすすめのスポットはこちらにまとめてます!

関係を急ぐ必要は全くなし

前にも触れましたが、アジア女性と恋愛をするうえで最も大切なのは信頼関係の構築です。
恋愛関係はあくまでその延長線上にあるもの。
土台となる信頼がなければ、どれだけデートを重ねても長続きしません。

ここで朗報なのは、もしあなたが「奥手」タイプなら、それがむしろプラスに働くということです。
日本人男性に対しては、もともと「真面目」「勤勉」「誠実」といったイメージを持たれている場合が多いんです。
これは派手さや積極性がなくても、誠実に向き合う姿勢として相手に伝わります。

だからこそ、無理に外国映画のようなロマンチックさを演出する必要はありません。
等身大の自分で、相手を尊重しながらじっくり関係を築いていく。
このプロセスが、最終的に恋愛関係につながっていきます。

焦らず、信頼を重ねること。
それこそがアジア女性との国際恋愛を成功させる一番の近道なのです。

ドキドキすることも憧れるけどやっぱり外国人だと少し警戒もするよね

ソキ🇳🇵♀️
ソキ🇳🇵♀️
ダビ🇯🇵♂️
ダビ🇯🇵♂️

アメリカとかなら陽キャのほうがモテるけどね!

安全に出会うための注意点

どんなリスクがあるのか

国際恋愛において犯罪のリスクを考えると、最も注意すべきは「詐欺」です。
特にオンラインで出会った相手は、本当に実在する人物かどうかを確認することが重要です。

また、早い段階でお金の話をしてくる相手は要注意です。金銭の要求は典型的な詐欺のサインなので、
たとえ小額でも応じてはいけません。

さらに、ビザ目的の結婚にも注意が必要です。
相手が「結婚=出国・永住の手段」と考えている場合、関係の本質が歪められてしまいます。
結婚を意識する際には、相手の本当の意図をしっかり見極めることが大切です。

安全に会うためにやったほうがよいこと

国際恋愛では、シチュエーションごとにリスクを減らす工夫が必要です。

まず、出会う前のオンラインでのやり取りでは、必ず一度はビデオ通話をしておきましょう。
写真や文字だけでは相手が本当に存在する人物かどうか判断しづらいため、実際に顔を見て会話をすることは大きな安心材料になります。

また、実際に会うなら時間帯は「昼間」にするのが基本です。夜の人通りが少ない時間帯よりも、明るく人目のある時間帯の方が安全です。
さらに、待ち合わせやデートの場所も「カフェ」「公園」「ショッピングモール」など、人が多く集まる場所を選ぶと安心して会うことができます。

こうした工夫で、出会いの安全性を上げることができます。

安全に会うためにやらないほうがよいこと

出会いの初期段階では「自分の身を守る」ことを意識しましょう。

まず、会う前の段階で安易に個人情報をさらすのは避けてください。
住所や職場、家族のことなどを詳しく話してしまうと、万が一相手が危険な人物だった場合にリスクが高まります。
信頼関係がしっかり築けるまでは、プライベートな情報は控えるのが賢明です。

また、実際に会ったときも注意が必要です。
特に初デートでは、緊張をほぐそうとお酒に頼ってしまう人もいますが、これはおすすめできません。
判断力が鈍ったり、不必要なトラブルに巻き込まれる可能性があるためです。
初対面の相手とはシラフで会話を楽しみ、安全な状況で距離を縮めるようにしましょう。

また。カフェ代を奢る程度なら問題ありませんが、相手に直接お金を渡すような金銭的なやり取りもやらないほうが良いです。
もっと言うと年収や資産をアピールの材料に使うことも、「金づる」として見られるリスクが上がる、
もしくはそのような味方をする人ばかりが集まるのでおすすめできません。

アジアの女性は日本人というだけで一定の経済的な余裕もある人と見ているので、
年収や資産を過度にアピールせずとも付き合うことはできます。

年収アピールよりも仲良くなりたいね

ソキ🇳🇵♀️
ソキ🇳🇵♀️
ダビ🇯🇵♂️
ダビ🇯🇵♂️

信頼があればお金がなくても大丈夫!(実体験)

まとめ

  • まずは信頼関係を築くことが最優先
    焦らず、等身大の自分で相手と向き合う。恋愛関係は信頼の延長線上にあると意識する。
  • 誘い方はカジュアルで自然に
    「近くに来たからついでに会おう」など、ハードルを下げた誘い方がお互いに安心。
  • 初デートの場所は短時間・人目のある場所で
    カフェ、公園、ショッピングモールなど。昼間で相手に負担をかけないことが大事。
  • 個人情報とお金の管理を徹底
    会う前に住所や職場などを教えず、早い段階で金銭の話をしてくる相手は避ける。ビデオ通話で相手の実在を確認。
  • 初回デートはリラックスして臨む
    お酒に頼らず、短時間で切り上げられる設定にする。友人に予定を共有して安全を確保。

国際恋愛は焦らず信頼関係を築くことが大切です。
初デートは特別な演出より、自然体で会うことを意識しましょう。
誘い方や場所、時間を工夫すれば安心して会えます。
個人情報や金銭管理も忘れずに。
安全に一歩ずつ進めば、素敵な関係につながります!

皆さまもよき国際恋愛ライフを!

  • この記事を書いた人

ダビ|ネパール女性と同棲中

1996年生まれ。純日本人♂。国際遠距離恋愛経験を経て、今は彼女と日本で同棲中 ※日本人との交際経験はゼロ

-出会い, 始めたい人へ