出会い 始めたい人へ

【14選】外国人彼女と付き合うメリットとは?恋愛以外の効果も

  • 外国人女性と付き合うことのメリットや価値が分からず、踏み出せない
  • 国際恋愛で得られる経験や人生の楽しみ方がイメージできない
  • 日本人女性との恋愛との違いや、自分に合う恋愛スタイルが分からない

外国人と付き合うと日本人と違うメリットもあるのかな?

ソキ🇳🇵♀️
ソキ🇳🇵♀️
ダビ🇯🇵♂️
ダビ🇯🇵♂️

めっちゃあるよ!だから私は国際恋愛をおすすめしてる!

外国人彼女に興味はあるけど、なかなか踏み出せない……。
そう感じている男性は多いはずです。

この記事では、外国人彼女と付き合うことで得られるメリットを具体的にカテゴリーに分けて紹介します。
価値観の広がりやコミュニケーション力の向上など、人生にプラスになるポイントを整理しました。

国際恋愛に興味があるけど不安な方は、ぜひ参考にしてください。

外国人との付き合い方についてはこちらを参考にしてみてください!

価値観や文化の広がり

①異文化体験で視野が広がる

国際恋愛をすると、必ず直面するのが異文化の体験です。

日本人同士では思いつかないような発想や、まったく違う価値観に触れることになります。例えば、食事のマナーが違ったり、家族への考え方が大きく異なったりすることもあります。

最初は「えっ?なんでそうなるの?」と驚くこともあるでしょう。ときには小さなすれ違いが起きて、戸惑ったり悩んだりすることもあります。

でも、その違いが新しい刺激になるのも事実です。普段の自分の考えを見直すきっかけになったり、相手の文化を受け入れることで心が柔らかくなったりします。

特に恋愛の場面では、相手の価値観に触れる瞬間が多くあります。

  • デートの過ごし方
  • 記念日の祝い方
  • 愛情表現のスタイル

こうした違いを体験できるのは、国際恋愛ならではの魅力です。

戸惑いもあるけれど、新しい世界を恋愛を通じて学べるというのは、とても素敵なことではないでしょうか。

②自分の考え方の幅も増える

国際恋愛をすると、自分の考えだけが常識ではないと実感しやすくなります。

相手と接する中で、「当たり前だと思っていたことが全然通じない!」なんて経験をするからです。そこから自然と、自分を一歩引いて見る癖がついていきます。

この経験を重ねることで、俯瞰した視点を持てるようになります。

つまり、一つの出来事を「日本的な考え方」「相手の文化的な考え方」など、複数の角度から見られるようになるのです。

すると、不思議と日常生活でも役立ってきます。例えば

  • 職場で意見が対立したときに冷静に整理できる
  • 初対面の人と話すときに柔軟に対応できる
  • 家族や友人とのすれ違いを小さくできる

このように、国際恋愛を通じて得られる多角的な視点は、恋愛だけでなく仕事や人間関係などあらゆる場面で活かせる大きな力になります。

ちょっと大変な経験もあるけれど、それが自分を成長させてくれるのです。

③固定観念に縛られない

日本人同士の恋愛だと、どうしても**「空気を読む」ことが求められる場面**が多いですよね。

言葉にしなくても察してほしい、みんなと同じように振る舞うべき、そんな同調圧力に窮屈さを感じる人も少なくありません。
私自身もこの「日本人だから」という暗黙のルールが苦手で、国際恋愛を選んだ理由の一つでもあります。

相手が外国人であれば、ちょっと変わったことをしても「まあ、あの人は外国人だからね」と自然に寛容になれる雰囲気があります。
これは大きな安心感につながります。

もちろん、カップル同士の理解や話し合いは欠かせません。
お互いに歩み寄って、価値観の違いを埋めていく努力は必要です。

ただ、そこで合意さえ取れていれば余計な固定観念に縛られずに済むのです。日本的な「周囲の目」よりも、2人の関係をどう築くかに集中できるのは、国際恋愛ならではの大きな魅力だと思います。

確かに私たちカップルだけのマイルールって多いかもね笑

ソキ🇳🇵♀️
ソキ🇳🇵♀️
ダビ🇯🇵♂️
ダビ🇯🇵♂️

私はそれが本来のカップルのあるべき形かなと思うよ

英語・コミュニケーション能力の向上

④言語力アップ

国際恋愛をすると、英語などの言語力が確実に伸びるチャンスがあります。

特に英語は、英語圏の人と付き合うのはもちろんですが、たとえアジア圏の相手であっても、共通語として英語を使うことが多いため、英語を上達させたほうが有利だと言えます。

最近は日本に留学や出稼ぎ目的で来る外国人が増えています。
彼らは日本語を勉強している場合も多いですが、実際のコミュニケーションでは英語を使ったほうがスムーズなことが少なくありません。

ただ別に英語を完璧に話せる必要はないんです。
難しい文法やネイティブ並みの発音を目指さなくても大丈夫。

ただし、ある程度の英語力があったほうが会話は格段にスムーズになり、誤解やすれ違いも減るのは間違いありません。
恋愛を通じて自然と語学力がつくというのも、国際恋愛の大きなメリットのひとつですね。

⑤外国人慣れする

外国人に慣れることは、これからの時代にますます重要になります。

日本に住み続ける人にとっても、それは同じことです。観光客や留学生、技能実習生など、日本で生活する外国人は年々増えているからです。

言語力があったほうが良いのはもちろんですが、実際に何かを一緒にするときにはそれだけでは足りません。
大事なのは、相手の考え方や価値観に触れて慣れておくことです。

例えば、

  • 仕事の進め方に対する考え方
  • 家族や友人との付き合い方
  • 時間や約束に対する価値観

こうした目に見えない部分でも違いがあります。

国際恋愛をすると、自然とその違いに気づき、自分の中に「比較できる物差し」を持つことができます。

このスキルは、今後さらに外国人が増える社会で必ず役立つ力です。日常生活でも仕事でも、より円滑なコミュニケーションにつながっていくでしょう。

⑥国際的な人脈形成にもつながる

恋人が外国人だと、その国へ行くハードルは一気に下がります。

なぜなら、恋人自身があなた専属のガイドになってくれるからです。観光地を効率よく回れるのはもちろん、現地の人しか知らないような穴場スポットやローカルな食事にも連れて行ってもらえます。
しかも案内料はもちろん無料です。

さらに、現地で友人や親戚を紹介されることも多いです。そうなれば、交流の輪が一気に広がり、外国がぐっと身近に感じられるようになります。
旅行者として訪れるのとはまったく違う、生活に根ざした体験ができるのも魅力です。

私自身の例で言えば、彼女は出稼ぎ大国として知られるネパール出身です。
そのため、友人や知り合いがネパール国内だけでなく世界中に散らばっています。

もし彼女を頼りに紹介を受けていけば、まるで世界一周ができてしまいそうなくらい人のつながりが広がるんです。
これも国際恋愛ならではの特権だと思います。

ちなみにネパール人女性について気になる方はこちら

ネパール人は実は世界のどこへ行ってもいるんだよね笑

ソキ🇳🇵♀️
ソキ🇳🇵♀️
ダビ🇯🇵♂️
ダビ🇯🇵♂️

日本でも47都道府県どこでもいるからね笑

恋愛の新鮮さ・刺激

⑦あらゆることが新鮮

日本の町並みや日常は、外国人の目にはとてもユニークで新鮮に映ります

私たち日本人にとっては当たり前すぎて気にも留めない景色や習慣でも、相手にとっては感動の対象になるんです。

例えば…

  • コンビニのパンのクオリティの高さ
  • 百均グッズの便利さと安さ
  • 礼儀正しく親切な人々

こうしたものは、日本の良さそのものであり、デート中の会話のネタにだってなります。

もちろん、時間が経てばコンビニや百均の驚きは薄れていきます。
ですが、相手の生活圏から少し外に出るだけで、まだまだ知らない日本に出会うことができます。

そのたびに新鮮なリアクションを見せてもらえ、自分自身も改めて日本の魅力を感じることができるのです。

直近の例で言えば、家で「じゃんけんぽいぽい」(両手を使うじゃんけん)をやったときのこと。
日本に3年も住んでいる彼女が初めてそれを始めて知ったということで、とても盛り上がりました。

こんな小さな発見が頻繁に起こるから、国際恋愛は飽きることがないのだと思います。

⑧感情豊かでリアクションが可愛い

国際恋愛の大きなメリットのひとつが、相手のリアクションがとにかく豊かでかわいいという点です。

先ほども触れたように、日本での何気ないことが外国人にとっては新鮮に映ります。
そのため、ちょっとした出来事にもリアクションを返してくれる確率が高いんです。

しかも、その反応が日本人よりもオーバーで感情豊か。驚いたり笑ったりする姿が自然体でかわいらしく感じられます。

つまり、

  • 新鮮に感じてもらえる確率が高い
  • リアクション自体もかわいい

この2つが掛け合わさることで、デートの楽しさや高揚感は一段と高まりやすいのです。

日本人同士だと「まあ普通だよね」で終わってしまう場面でも、国際恋愛なら思わぬ盛り上がりや笑顔が生まれる

これこそ国際恋愛ならではの魅力ではないでしょうか。

⑨自然にリードができる

日本で外国人の恋人と付き合う場合、自分が日本のガイド役になれるというメリットがあります。

当然、日本人である自分のほうが日本の地理や文化に詳しいです。だからこそ、恋人が日本語やアクセスの問題で行きづらい場所にも、自然にリードして連れて行ってあげられるのです。

例えば…

  • 電車の乗り換えが複雑な観光地への案内
  • 日本語オンリーのローカル飲食店への同行
  • 旅行や買い物での細かいサポート

こうした場面では、自分がいることで相手は安心できます。

さらにデートに限らず、日本での生活全般でも頼りにされやすいです。
役所での手続きや病院でのやりとり、住まい探しなど、日本語が必要な場面で解決役を担えるのも強みです。

その意味でも、日本での国際恋愛は「リードがしやすい関係」になりやすく、相手にとっても自分にとってもプラスに働くことが多いのです。

⑩等身大の恋愛ができる

先ほど「自然にリードできる」と書きましたが、この“自然に”という点こそが国際恋愛の大きな魅力です。

つまり、無理をして格好つけたり、着飾ったりしなくても恋愛が成立するのです。
ありのままの自分を出しやすい環境だと言えます。

特に「日本ではあまりモテない」と感じている人にとって、これは大きなチャンスになります。
ただし、その場合は土俵選びが重要です。
自分の強みや持っているアセットが有利に働く環境を選ぶことが成功の鍵になります。

例えば…

  • 相手がアジア人だと文化的な距離が近く、自然体で接しやすい
  • 出会いの場所を国内にすれば、自分が地の利を活かしてリードできる

こうした条件が組み合わさると、背伸びをする必要がなく、等身大の恋愛を楽しむことができます。

自分らしいまま恋愛できる――これが国際恋愛の隠れたメリットのひとつなのです。

普通のじゃんけんは私の国にもあるけど、手を2つ使うやつはなかったな~笑

ソキ🇳🇵♀️
ソキ🇳🇵♀️
ダビ🇯🇵♂️
ダビ🇯🇵♂️

こんな新しい発見が今でもあるから国際恋愛は飽きないね!

柔軟性や自己理解が深まる

⑪他者理解につながる

国際恋愛の魅力をこの切り口で語る人はあまりいません。

しかし、私はこれを大きなメリットだと考えています。

もちろん恋愛としての楽しさややりやすさも魅力ですが、本質的に重要なのは“異文化理解や他者理解の力を身につけられる”ことだと思うのです。

これからの時代、外国人が日本にどんどんやってきます。逆に日本人が海外で生活することも当たり前になってくるでしょう。

そのとき、日本のことしか知らない日本人は、知らず知らずのうちに外国人との間で軋轢を生む可能性があります。
実際、そうした問題はすでに社会のあちこちで見られます。

だからこそ、異文化の人と自然に接し、理解する力はこれからますます重要です。

そして国際恋愛は、単なる恋愛に留まらず、その力を習得するための絶好の手段にもなり得るのです。

⑫遠距離恋愛を通じて忍耐力や思いやりが鍛えられる

国際恋愛でよくあるのが遠距離恋愛です。

遠距離はデメリットばかりが語られがちです。
会えない寂しさや予定のすれ違いなど、大変な面も多いですよね。

しかし、遠距離には自己成長や絆を深めるチャンスがたくさんあります。

  • 物理的に距離があることで、自分と相手の関係を冷静に見つめ直せる
  • 問題が起きないよう、コミュニケーションの仕方を工夫する
  • 相手に依存せず、自立した自分を保つ練習になる

こうした経験を通じて、恋人との信頼関係はより強固になります。

つまり、遠距離恋愛はただの試練ではなく、自己成長や相手との絆を育むメリットがある貴重な経験だと言えるのです。

ポジティブに考えたら遠距離恋愛もメリットになるね!

ソキ🇳🇵♀️
ソキ🇳🇵♀️
ダビ🇯🇵♂️
ダビ🇯🇵♂️

人生単位で見たら必ずメリットになると思う!

将来的なチャンスや視野の広がり

⑬留学・海外生活・仕事の可能性が広がる

国際恋愛をしていると、外国人への理解や慣れは一般の人よりも圧倒的に高くなるはずです。

これは単に恋愛がスムーズになるだけではありません。将来の選択肢自体も広がるという大きなメリットがあります。

例えば…

  • 海外での生活や仕事に挑戦しやすくなる
  • 多文化環境での人間関係を円滑に築ける
  • 異なる価値観を持つ人とも柔軟に対応できる

こうして得た経験やスキルは、恋愛だけでなく、生活やキャリアのさまざまな場面で活かすことができます。

結果として、それ以前とは全く違う景色や可能性が見えてくるのです。
私自身も、国際恋愛を通じて得られるこの視野の広がりは、とても大きなメリットだと強く感じています。

⑭国際感覚を身につけられる

国際恋愛を経験すると、自分自身の考え方や価値観も通常の日本人よりも国際的になるはずです。

もちろん、完全に日本の感覚を捨てるわけではありません。
根っこは日本人のままです。
だからこそ、日本人としてのアイデンティティを保ちながら、国際的な価値観も身につけていることが大きな価値になります。

具体的には…

  • 日本人としての誠実さや勤勉さを持ちつつ
  • 異文化理解力や柔軟な行動力を兼ね備えている

こうしたスキルや感覚は、国際恋愛の副産物のように見えがちですが、実は自分自身の大きな成長につながるものです。

恋愛を通じて得られるこの経験は、生活や仕事、人間関係など、あらゆる場面で活かせる強力な武器になります。

恋愛のメリットだけじゃなくて自己成長にもつながるんだね

ソキ🇳🇵♀️
ソキ🇳🇵♀️
ダビ🇯🇵♂️
ダビ🇯🇵♂️

キャリアなどにも関わる重要な成長だと思うよ!

まとめ

  • 異文化理解と価値観の幅が広がる
    日本人同士では得られない発想や考え方に触れることで、自分自身の視野が広がり、多角的なものの見方が身につく。
  • 言語力やコミュニケーション能力の向上
    英語や相手の母語を使うことで、会話力や相手の価値観を理解する力が自然と鍛えられ、生活や仕事にも活かせる。
  • 自然体での恋愛がしやすい
    無理に背伸びしたり格好をつけなくても、自分らしく恋愛できる環境が整いやすい。特に自分の強みが活きる相手や環境を選ぶことで、等身大での関係が築ける。
  • 感情豊かで新鮮なリアクションによる楽しさ
    相手のリアクションが豊かでかわいらしいため、日常の小さな出来事やデートでも盛り上がりやすく、高揚感を味わいやすい。
  • 自己成長と将来の選択肢の拡大
    異文化理解や他者理解力が自然と身につくことで、恋愛以外でも生活・キャリア・人間関係における選択肢が広がり、国際人としての価値を高められる。

国際恋愛は単なる恋愛以上の学びがあります。

異文化に触れることで、自分の視野や価値観が広がります。

言語やコミュニケーション力も自然と鍛えられます。

感情豊かなリアクションや新鮮な体験は、日常をより楽しくしてくれます。

そして何より、自己成長や将来の選択肢を広げる力になります。

国際恋愛は、恋愛としてだけでなく、人生を豊かにする経験なのです。

皆さまもよき国際恋愛ライフを!

  • この記事を書いた人

ダビ|ネパール女性と同棲中

純日本人の20代♂。国際遠距離恋愛経験を経て、今は彼女と日本で同棲中 ※日本人との交際経験はゼロ

-出会い, 始めたい人へ