当サイトについて(Who we are)
当サイトのURLは以下の通りです:
http://jd-crosspath.com
コメント(Comments)
訪問者がコメントを残す際、コメントフォームに入力された情報のほか、訪問者のIPアドレスやブラウザのユーザーエージェント情報をスパム検知のために収集します。
メールアドレスから匿名化された文字列(ハッシュ)がGravatarサービスに提供され、使用状況を確認される場合があります。Gravatarのプライバシーポリシーはこちらをご参照ください。
コメントが承認されると、プロフィール画像はコメント文脈の中で公開されます。
メディア(Media)
サイトに画像をアップロードする際は、位置情報(EXIF GPS)を含む画像のアップロードを避けてください。
サイト訪問者は、画像から位置情報を抽出できる場合があります。
クッキー(Cookies)
サイトにコメントを残す場合、名前、メールアドレス、ウェブサイト情報をクッキーに保存することを選択できます。
これにより、次回コメント時に再入力する手間が省けます。保存期間は1年間です。
ログインページを訪問すると、ブラウザがクッキーを受け入れるか確認するための一時クッキーを設定します。このクッキーには個人情報は含まれず、ブラウザを閉じると破棄されます。
ログイン時には、ログイン情報や画面表示設定を保存する複数のクッキーを設定します。
ログインクッキーは2日間、画面オプションクッキーは1年間有効です。「ログイン状態を保持」を選択すると2週間持続します。ログアウトするとログインクッキーは削除されます。
記事を編集または公開すると、記事IDを記録する追加クッキーがブラウザに保存されます。個人情報は含まれず、有効期限は1日です。
他サイトからの埋め込みコンテンツ(Embedded content from other websites)
当サイトの記事には、他サイトの埋め込みコンテンツ(動画、画像、記事など)が含まれる場合があります。
埋め込みコンテンツは、訪問者が直接そのサイトを訪問した場合と同じ動作をします。
これらのサイトは、訪問者に関するデータ収集、クッキー利用、追加トラッキング、埋め込みコンテンツとの相互作用の監視を行う場合があります。アカウントにログインしている場合も同様です。
データの共有先(Who we share your data with)
パスワードリセットをリクエストする場合、IPアドレスがリセットメールに含まれます。
データの保持期間(How long we retain your data)
コメントを残す場合、コメントとメタデータは無期限に保持されます。
これは、フォローアップコメントを自動で認識・承認するためです。
ユーザー登録している場合、提供された個人情報はユーザープロフィールに保存されます。
全ユーザーはいつでも個人情報を確認・編集・削除できます(ユーザー名は変更不可)。管理者も同様に確認・編集可能です。
データに関する権利(What rights you have over your data)
アカウントを持っている、またはコメントを残した場合、保有する個人データのエクスポートを要求できます。また、個人データの削除を要求することも可能です。
ただし、管理上、法的、またはセキュリティ上保持が必要なデータは除きます。
データの送信先(Where your data is sent)
訪問者コメントは、自動スパム検知サービスを通じて確認される場合があります。